七芒星とタイダイ染

こだわりを通じて、人と人を、人と物を繋げる
つながりびと『はるさん』です。
ご覧いただきありがとうございます。
初めての方は、プロフィールを読んで下さい。
きょうは僕の「拘り」についてです。
目次
七芒星
七芒星のデザインとの出会いは、約4年前当時よく出入りしていたASAKAFEで偶然に展示販売の時です。
その時のことは➡ここから
そして、その一週間後に作家の紀さんにお会いして7芒星の意味を教えてもらいました。その時の様子は➡ここから
この七芒星の図形は、中心から3角形5角形7角形と753の音の図形⭐︎

中心の357からそれぞれ頂点角に樹木の葉、大地の火、鉱物の石、渦の風、天の火(日)、雫の水、生命の勾玉の7つのエレメントに繋がり外側の7つの円が音となり、振動し共鳴し合う図です。
現世の天と地のエレメントが逆さに描いていて、天地逆転の図となっています。
光に満ち、温もりに満ちた世界になりますように⭐️
このギャザーカーディガンはそれ以来私のトレードマークでもあり、私の戦闘服でもあります。
人と会うとき、特にラジオ収録の時にはよく着ているので皆さんご存知だと思います。
仕事で使っているパソコンにも、自宅のデスクにも七芒星のステッカーが貼ってあります。





タイダイ染・AHOPE HEMP
2016/10に行ったさとうみつろうの講演会で彼が着ていたTシャツが、齋藤 和雄さんのタイダイ染のTシャツだったんです。
私がFacebookに投稿した記事(➡ここから)にメッセージをいただいたご縁で私も齋藤さん作のTシャツをお迎えしました。
その後、藍染めの開襟シャツも1年ほど寝かしてようやくこれもお迎えすることが出来ました。
7芒星のギャザーカーディガン、この2着もAHOPE HEMPがボディの染め物です。麻の服はとても着心地が良いので大好きです。
夏の私のトレードマークはこれになりました。





この服が気になる方は、こちらのサイトから購入が出来ますので覗いてみてください。
次のわたしのこだわりもお楽しみに!
最後までおつきありありがとうございます。
ブログを公式ラインから配信しています。
よかったら、友達追加ください。
ブログを公式ラインから配信しています。
よかったら、友達追加ください。

ブログの配信スケジュール
ブログのページではテーマを決めて投稿をしていきます。
火曜日 → 自己紹介や私自身の話題
木曜日 → 日々雑感
土曜日 → 私のこだわりの紹介
日曜日 → ラジオのゲストさんの紹介
believe in oneself 〜きっと大丈夫〜 最近の音源
Clubhouseが繋ぐご縁
リアル「本を売らない本屋さん」1号店 喫茶チェック見習いママさん
太田 悠子さん
「みんなで作る本を売らない本屋さん」の書店員
村上 綾さん