58歳の誕生日に

こだわりを通じて、人と人を、人と物を繋げる
つながりびと『はるさん』です。
ご覧いただきありがとうございます。
毎週木曜日は日ごろ考えたり感じていることや、日々の出来事について投稿していきます。
今回のテーマは「58歳の誕生日を迎えて思うこと」です。
6月26日は58歳の誕生日でした
いろんな方からいろんなところで”おめでとう”と言ってもらいました。
ここで改めてお礼を言わせていただきます。
『ありがとうございます。』
この歳になっても祝ってもらえるってやっぱり嬉しいもんですね。
誕生日に迎え自分を振り返ってみました。
54歳の誕生日にはこんなことを言っていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
いま楽しく暮らせてるのは、自分の性格を変えるのをやめて、自分に戻るところを探し出したから、
自分らしく楽に生きていた時代は誰にでもあるはず、そこが自分の戻るところ、
僕にとっては、”自分の人生で後悔したことは何ひつとうない”と豪語していた、20代でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
てな、事を言ってました。4年経って自分に戻っているのでしょうか?
その時のブログ⇒ここから
無駄に4年の月日を過ごしてはいなかった
4年前と言えば、
ゆめのたね放送局のパーソナリティーとして「もうすぐ明日(あさ)ですよ」の放送を開始した年。
いまでも、番組名は変わって「Belilve in oneself~きっと大丈夫~」で放送を続けている。
ラジオではいろんな人の人生から多くの事を学ばせてもらい、その時々に自分に必要な人との出会いを連れてきてくれました。
いろんな人の影響をうけて過ごした4年間ではたして私は、
『自分の性格を変えるのではなく、自分に戻っているだろうか?』
いろんな出来事もありました。
とびしまマラソンで途中リタイアを経て、おかやまマラソンで初完走したこと。
ランニングクラブの仲間とホノルルマラソン出場して完走したこと。
「わくわく未来キャンパスを描こう」のセミナーに参加したこと。(これが潜在意識に働きかけてその後の自分の行動につながったんだ!)
広島コーヒーの人にラジオ番組に出演してもらってこと。(その時の音源は➡珈琲シリーズ)
『一日限りのトライアルカフェ かと』をオープンしたこと。(その時の様子は➡ここから)
Hiroshima Travel Badyで『原爆遺構巡りランニング』を主催したこと。
おとなの遠足と題して宮島パワースポットツアーを開催してこと。(その時の様子は➡ここから)
珈琲飲み比べイベントやランチ会でスパイスカレーとコーヒーの提供したこと。
自分がやってみたいことをやってみました。
そして、一番大きかったのは『川手直美さんの生き方コンサル』を受講したこと。
コンサル受講は全く予期せずに始まりました。(正直、起業するわけでもなのでコンサルを受ける必要がないと思っていました)
コンサル受講中にやったことはとてもシンプルなことです。
断捨離、書き出し、朝の習慣、あとはやりたいことを実行する。
20代の頃の自分に戻れたかも?!
58歳の誕生日に思うのは、『20代の頃の自分に戻れたかも?!』 ということです。
自分の頭に浮かんできたことをどんどんとやってみたからだと思います。
上手くいかなかったことも含めて、どれ一つ無駄だと思わないし後悔していません。
そして、ぼんやりしていた定年後のビジョンがくっきりとしてきたのです。
『こだわりを通じて、人と人、人や物を繋ぎます。』コンセプトが出来上がりました。
来てくれた人の背中をそっと押して、笑顔になるお手伝いをします。
58歳から定年までの2年をかけて、このホームページを核として発信して少しずつ育てていこうと。
やっぱり、成長しているよね?
自分の選択に後悔がないと豪語していた、20代になっているよね?

ブログを公式ラインから配信しています。
よかったら、友達追加ください。
