【ワードジャングル読書会】お申し込み受付開始

こだわりを通じて、人と人を、人と物を繋げる
つながりびと『はるさん』です。

ご覧いただきありがとうございます。

初めての方は、プロフィールを読んで下さい。

僕は主に図書館で本を借りて読んでます。

ジャンルは、自己啓発本、ビジネス本、エッセイ、実用書、レシピ本、小説、絵本、写真集なんでもその時に勧められたり、紹介されていた本を片っ端から読んでます。

簡単な読書記録をInstergramに投稿しています。

Clubhouse「本を売らない本屋さん」で開催された本を読まない読書会【ワードジャングル読書会】を真似してリアルの場で開催します。

そして、きょうはそのお申し込み開始のお知らせです。

きょうは何の日?

私は、すでに2022年の手帳を使っています。

毎年『Rollbahn』のマンスリーのうっすいのを使っていました。
ちっちゃな四角の中に予定を書いていたんです。
そして、別にジャーナルノート一冊を用意して、そこに月間、週間のやることリストと日々の詳細な予定や日記的なメモを書いてました。

来年は、一冊のノートに集約したいなと思って、ネットで色々探してたんです。
ほぼ、「ほぼ日手帳」にしようかなと、、、思っていたところに。

Clubhouseで話題に上がった手帳に

「ビビッ」と来て、

その手帳が10月始まりで、

ジャーナルノートが9月いっぱいで終わりそうで、

ということで、2022年のCITTA手帳を使い始めてます。

六曜が記載されている手帳は多いですが、CITTA手帳には、
「一粒万倍日」「天赦日」「満月」「新月」もわかるよになってるんです。

やっと、「きょうは何の日?」ですが、「天赦日」なんです。

『本を読まない読書会』+米粉スイーツと珈琲


ゆめのたね広島スタジオでは、開催してとても面白かった「ワードジャングル読書会」を柳井のレンタルスペース「人時」で開催します。

Facebookイベントページはこちらから ➡︎ https://fb.me/e/18vmvYSol


ゆめのたね広島スタジオ開催時の様子は ➡︎ ここから

前振りの「天赦日」、、、は、新しい何かをスタートするのに最良の日とされているんです。そこで、最上の吉日に申し込み受付を開始します。

お申し込みはこちらから ➡︎ 申込フォーム

ワードジャングル読書会とは


【イベント内容】
あなたにとって「コロナ禍の中でもワクワクして暮らす方法」とは? 本を読むのではなく辞書の様に使って、「コロナ禍の中でもワクワクした暮らす方法」のある答えをみんなでワイワイ言いながら考える読書会です。
簡単な流れは、 
①自己紹介
②用意した本の紹介
③本からキーワード探し
④キーワードを書いた付箋をつなげる
⑤BABY STEPを考える
⑥感想をシェア あなたが用意した本から、「コロナ禍の中でもワクワクした暮らす方法」のヒントになりそうなキーワードを探します。
そのキーワードの書いた付箋をホワイトボードに、皆でペタペタ貼りつけます。
この付箋の中から、ピンとくるキーワードを自由に選び、いろいろ並べかえ、自分にピッタリな文章を探る楽しい作業♫
楽しく行動できる超カンタンな最初の一歩を考え、感想をシェアして終了です。 

既読本でも未読本でもどちらでも良いので一冊本を用意して、 その場で本の中からキーワードを探して、答えを考える。 みんなのキーワードを上手く組み合わせて作る回答には思わぬ視点が出て来てとても楽しい読書会です。
決して、本をじっくりと読まず、パッと目に入った言葉から連想するないのがコツです。
 
準備するもの
 本を1冊(できれば未読本、既読ても大丈夫)
 筆記用具
 楽しむ心

【開催日時】
12月4日(土)
13時〜14時半頃  
終了後に米粉スイーツと淹れたてコーヒーで懇親会をします。 

【開催場所】 レンタルスペース人時
〒742-0032 山口県柳井市古開作425-1

【募集人数】 6名 

【会費】 3300円(ワンドリンクと米粉スイーツ付き) 

★ こんな人の参加をお待ちしてます★ 
・普段あまり本を読まない人 
・最後まで本を読めない人
・積読本が溜まっている人 
・本を読みたいのに本を読む時間がない人 
・なんだかわかんないけど面白そうだと感じた人 
・ただ、米粉のスイーツが食べたい人 
・ただ、淹れたてのコーヒーで癒されたい人

そして、今回は読書会終了後の懇親会には、「こころとからだと暮らしの研究家」のたむらみゆきさんの厳選のお取り寄せ米粉のスイーツと私の淹れたコーヒーを提供させて頂きます。

みゆきさんのHP ➡︎ https://ameblo.jp/tamu-tamu0408/

米粉で作ったスイーツはヘルシーでもっちりしてとても美味しんです。コーヒーとの相性もばっちり。
読書の後は美味しい食べ物と楽しい会話を楽しみましょう。

お申込み開始は、本日 10月27日(水)10時より。スケジュールを確認して、ぜひお申込みくださいませ。

お申し込みはこちらから ➡︎ 申込フォーム

最後までおつきありありがとうございます。

ブログを公式ラインから配信しています。
よかったら、友達追加ください。

ブログを公式ラインから配信しています。
よかったら、友達追加ください。

友だち追加

 

believe in oneself 〜きっと大丈夫〜 最近の音源

Clubhouseが繋ぐご縁

リアル「本を売らない本屋さん」1号店 喫茶チェック見習いママさん 

喫茶ゆうこ

太田 悠子さん

「みんなで作る本を売らない本屋さん」の書店員

人生を豊かにする読書家

村上 綾さん

大人のブックカフェ店長

ともこさん

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です