最高の珈琲の見つけ方/飲み比べ体験レポート

こだわりを通じて、人と人を、人と物を繋げる
つながりびと『はるさん』です。
ご覧いただきありがとうございます。
初めての方は、プロフィールを読んで下さい。
きょうのブログ配信は「拘り」です。
テーマは「最高の珈琲の見つけ方」です。
La paix コラボイベント@Sky Land
La paixの映像クリエイターである宮本和也さんによる主催イベントのコラボにゲスト参加させていただきました。
私がイベントをしている間にスナップショットを撮影して後日納品されるという
とってもお得なイベントなんです。
わたしもとても素敵なスナップショットを撮ってもらいました。
最高の珈琲の見つけ方講演/飲み比べ体験交流会
簡単に言うと、
焙煎度の違うコーヒー豆を違った淹れ方で飲み比べて、好みの味を見つけてもらうというイベント。
用意したのは、我が家では定番の
BLEU COFFEE ROASTERS の ケニヤ(浅煎り)
Basking COFFEE Hiroshimaの ブレンド○(中煎り)
Eearth Berry Coffeeの ビターベリーブレンド(中深煎り)
淹れ方は、ペーパードリップとフレンチプレス。
焙煎度の違い、
淹れ方の違い、
飲む時の温度の違い、
などを体感んしてもらいました。
合間あいまに、
味を左右する要素
ドリップの基本(重さ、温度、時間の計測が大事!)
必要な器具
あると便利な道具
コーヒーに合うスイーツ
お勧めのスイーツ
コーヒーの保存方法
コーヒー雑学
お勧めの本
などのコーヒーにまつわるうんちくを思う存分ご披露させていただきました。
そして、メインは飲み比べて一番好きだったコーヒーを選んでもらい、
一杯ずつ淹れさせてもらいました。
会場を提供して下さったSKYLANDの川手直美さんが用意してくれたスイーツと好みの一杯で締めくくりです。
好きなコーヒーの話を興味を持って聴いてもらって、いろいろ質問もしてもらって
至福の時間を過ごさせてもらいました。
この時間を一番楽しんだのは実は僕なんです。。。。うふふっっふ。
このコーヒー飲み比べイベントはご希望があれば開催しますのでお声がけください。
最後までおつきありありがとうございます。
ブログを公式ラインから配信しています。
よかったら、友達追加ください。
ブログを公式ラインから配信しています。
よかったら、友達追加ください。

ブログの配信スケジュール