Believe in oneself~きっと大丈夫~2月前半放送

こだわりを通じて、人と人を、人と物を繋げる
つながりびと『はるさん』です。

ご覧いただきありがとうございます。

初めての方は、プロフィールを読んで下さい。

毎週日曜日は、ラジオの紹介です。

ゆっさんこと井原有香さんがゲストです

月曜日よるはスマホ📱片手にラジオ📻を聞こう!

2月7日(再放送14日) 22時から

ゆめのたね放送局西日本ャンネルで

「Believe in oneself ~きっと大丈夫~」1月後半の放送をお送りします。

2月前半のゲストさんは、井原有香さんです。



有香さんはHIT広島観光大使をされており、HITミーティングの交流会でお会いしました。
そこで、こども食堂や困窮家庭への支援をされていて協力を呼びかけておられたのです。

昨年、足の手術のために入院していた時に院内クラスターでコロナ感染され、その時の感謝を表すのに、
退院後「こども食堂」への支援を始めたられました。活動の輪を広げ「困窮家庭の支援」を個人でされています。

感謝の気持ちを表したいので何かをやりたいと思うまでは、まあ、あるかなと思うんです。
私だったらら、そんな活動をしているとこを探して自分も参加しみるってことになりそうです。

でも、有香さんは違ったのです。退院する前から自分にできる事がないかと、ネットで調べて
自ら1人で行動を始めたのです。
また、支援の広げ方も企業などに直に訴えに行くとか、とにかくエネルギーが半端ないんです。

そんなエネルギーの源はどこにあるのか?聴いてみたいと思いませんか?

・コロナ感染したこと
だけでは、ないんです。有香さんを突き動かはON Airでお聴きしてくださいね。

有香さんと共に行動する人の輪も広がりつつあります。ゆくゆくはNPO化してより多くの人に認知してもらい、活動の輪を広げていくそうです。

支援物資はまだまだ必要です、物資の提供などの連絡は、

Facebook ➡︎ ここ
Instagram ➡︎ ここ 
Twitter ➡︎ ここ

にアクセスしてDMなどで連絡してください。

コロナ禍で癒しが欲しい人、もっともっと元気になりたい人、風水やスピリチャルに興味のある方、神社仏閣に関心のある方、RIEさんってどんな人か知りたい人、
その他全ての人、

是非、ラジオで全貌をお聴きい下さい。

『Believe in oneself 〜きっと大丈夫〜』の聴き方
毎週月曜日の夜、22時00分〜放送

https://www.yumenotane.jp/believe-in-oneself

にアクセスして
【西日本チャンネルを聴く】をクリックしてください。
インターネットの環境が整っていれば、世界中どこからでもPCやスマートフォンで聴くことができます。

ブログを公式ラインから配信しています。
よかったら、友達追加ください。

友だち追加

 

■believe in oneself 〜きっと大丈夫〜 最近の音源 (二次利用権利取得分)

Clubhouseが繋ぐご縁

リアル「本を売らない本屋さん」1号店 喫茶チェック見習いママさん 

喫茶ゆうこ

太田 悠子さん

「みんなで作る本を売らない本屋さん」の書店員

人生を豊かにする読書家

村上 綾さん

大人のブックカフェ店長

ともこさん

女性起業プロデューサー・チャネラー

幸田千枝さん

「本を売らない本屋さん」オーナー

くっきーさん

パーソナリティはるさんが聴く『広島のコーヒーの人』

広島のコーヒーの人6人へのインタビューを通じて形は違えどコーヒーに対する熱い想いを知りました。
老後夢であるコーヒーを通じて人と人が繋がる場を提供する夢の実現に違づいた気がします。
urlをクリックすると30分の番組が視聴できます。是非お聴き願います。

こちらのページから➡︎ 広島コーヒーの人

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です