【エープリルフール】お悩み相談始めました〜

こだわりを通じて、人と人を、人と物を繋げる
つながりびと『はるさん』です。
ご覧いただきありがとうございます。
初めての方は、プロフィールを読んで下さい。
きょうは日ごろ考えたり感じていることや、日々の出来事について投稿していきます。
今日のテーマは「お悩み相談始めました〜」です。
新年度(4月1日)新たなことを始めます
追記:ごめんなさい🙇♂️。これはエープリールフールに乗じた妄想記事です。夢を語ってみました。本当に始める時は改めてお知らせします。)
きょうは新年度の始まりです。
実は近い将来に起業します。
その準備を始めます。
私の夢は、誰もが「自分らしく生きる」事が出来るって事を伝えてい行くこと。
それを発信する“カフェ”をすること。
といっても、私はカウンセリングやセミナー講師のスキルも資格も持ってません。
ゆめのたね放送局の私の番組『もうすぐ明日ですよ~』では、自分らしく生きる方のお話しをお伝えして来ました。
自分らしく生きることに悩んでいるリスナーさんに少しは勇気を持ってもらえてるんじゃないかなって思ってます。
ラジオは一方通行です。双方向のコミュニケーションが出来ればもっと伝わるんじゃないかなって。
私は、『経験したことしか本当に伝える事は出来ない』と思ってます。『経験は財産』と思ってます。
資格やスキルがないなら、経験をすれば良い。
という事で、自分らしく生きていないと感じたり、日々違和感を持ってる人の『お悩み相談』を 始めます。
【対象】
・自分らしく生きたい
・何かもやもやしてる人
・毎日ワクワク過ごしたい人
・でも、どうしたら良いのか悩んでる人
【場所】
・市内のカフェ
・ZOOM
・電話
【時間】
随時相談に応じます。
(平日は19時以降、土日は午後)
【料金】
お気持ちで
(自身の飲食代、電話料金はご負担下さい)
【プロフィール】
某大手企業に勤める傍ら、インターネットラジオパーソナリティとして『もうすぐ明日ですよ~』を担当。自分らしく生きるを実践して日々楽しく過ごす。
【略歴】
幼い頃に両親が離婚し親の顔色を伺い良い子で過ごす。世間で言うエリート街道を進む。一男一女の父親として幸せな家庭を築く。仕事の悩みや家庭の問題から暫く仕事も趣味にも身が入らず半引きこもりの生活をする。息子の不登校をきっかけに自分探しが始まる。
多くの人に出会い勇気づけられ、自分らしく生きる事は全ての人を幸せにすると学び、自分の可能性を信じてチャレンジを始める。
~~~~~~~~~~~~~~
2015.5より 50歳を過ぎてからマラソン完走を目指してランニングを始める。2017.5より、ゆめのたね放送局中四国・沖縄チャンネルで『もうすぐ明日ですよ~』をスタート。
2017.8より 広島駅構内で外国人観光客を案内する市民ボランティアハロー広島プロジェクト活動に参加。
【参加セミナー・公演会】
・心屋塾 初級セミナー
・心屋塾 上級セミナー
・メディックスコムセミナー 臨床応用コミュニケーション(NLP)
・心屋仁之助 『人生を大逆転をさせるには』など
・さとうみつろうトークショウ『Laugh&Peace音楽会』など
最後までおつきありありがとうございます。
ブログを公式ラインから配信しています。
よかったら、友達追加ください。
